« これが驚異の8段重 | トップページ | 千葉の雪 »

2006年1月 4日 (水)

日本坂・みかんパン

mikanpan  おまけ記事どぁ。帰りの高速で、私は突然「静岡名産みかんソフトが食いたい!」という衝動に駆られた。でも、満を持して停まった牧之原には無く、渋滞の準備で(つまりトイレに)停まった日本坂で、ついに発見!そしてそこで「メロンパン」の横に可愛く並んでいたのが写真の。「みかんパン」なんだな。いや(^^;)>、もはや半分以上齧られた後の姿ですけど。写真も撮ったしこれで心置きなく全部食えます。ちゃんとみかんの味と香りでうまかったにょ。これは結構お薦めかも。ただ、いつも常にあるかどーか、とか、上り車線だったので下りにあるかどうか、までは知りまへんで。

|

« これが驚異の8段重 | トップページ | 千葉の雪 »

コメント

はじめましてー
愛媛出身者からコメントさせていただきますー。 愛媛では、学校給食にも普通に「みかんパン」が出ます。息子たちは嫌ってます。。。

投稿: aspara | 2006年1月 5日 (木) 12時47分

aspara様・
コメントありがとうございましたー。
なるほど、ミカンの産地には普通にあるものなんですね。
地元の人は食べ慣れすぎて飽きてるのかな?
でも、美味しかったですよ。ホント。もっと全国展開しても売れるんじゃないか、なんて思いました。

追伸・うちは子供がいないので、直接見た事はないのですが
千葉の学校給食には「みそピー」が当たり前に出るらしいです。
どっちかと言うと酒のつまみのような気もするが…

投稿: いくたまき | 2006年1月 5日 (木) 13時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本坂・みかんパン:

« これが驚異の8段重 | トップページ | 千葉の雪 »