« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月27日 (火)

汚れた白百合

XPは今日、生まれ故郷の工場へ送られた。やっぱりその方がいいだろうと思った。メーカーでないと調べられない不具合が分かるかも知れない。パソコンはややこしいが、機械だからトラブルには厳然と原因ってもんがある。だから直しようはある。だが… 最近なんか、世の中不具合だらけという感じで、こっちは何が根本原因で、どう直せばいいのか良く分からないな。サッカーで日本が情けなく負けたせい、ばかりでもないだろうけど、なんかスッキリしないとゆーか。事件そのものに、替え歌でも笑い飛ばせる程のパワーがなくなってるというか。

何が言いたいのかというと…日銀総裁。総裁になる前の話だし、当時は犯罪者でなかった(^^)Mファンドで、雲の上の人が儲けたからと言って、うちら庶民には何の害もない、と言われてみればそーなのだが。実害があるかどうかでなく、倫理観の問題として。最高裁の裁判官が、たとえせこい事件だとしても、女子高生のスカートの中かなんか盗撮したら、裁判そのものまで信頼性がなくなるでしょー、という話。全ての分野で、世の中をまとめたり裁いたりする責任者、もしくは専門家が「しっかりしてない」感じ。それでは巷間の倫理観だってドンドン落ちていくだろう。「悪い事したら○○に言い付けるぞー!」つっても、その言い付ける親方がヘニョヘニョになっているのではどもならん。

そう言えばゲ○ツ親方は引退なさるそーですね。(98見捨てたままでかいっ!)これからは慈善事業に専念するとかで、賛同した米国のおーがね持ちが「4兆3000億」(チョウですよ…あんた)ゲ○ツ財団に寄付する、という記事を見て…なんか全身脱力したわな。同じ金持ちでも、どうしてこう日本の金持ちとは規模もやる事も違うんだろう。自分の利益が充分ある時でも、他人の幸せまで考える日本人ってほんとに少ないんじゃないのか。出て来た村○さんの姿をニュースで見た時、そう思った。この国だって昔は結構、心清らかな面もあったのだ。少なくともそういう人達がいたのだ。しかし、言ってもそれは「国が貧しかった」時代。自分が不幸だから、不幸な人の痛みは良く分かった。それが高度経済成長で儲け、バブルに入った時…すべてが瓦解した。自分の都合だけ考える人間が大半になった。それが証拠に、「お金がある。よし、これを日本のサッカーやフィギュアスケートを強くするために全て寄付しよう!」…なんて奴はなかなか出て来ない。(諸外国にはいっぱいいると思う)それでプライドだけ高くして、負けると傷付く。育てるために金を撒いてもすぐバックしないから出さないが、宣伝やユニフォームの為なら、儲けになるかも、と思って大枚はたく。そしてこける。大馬鹿野郎である。

ふと、私の気に入ってる格言の一つを思い出したので書いておく。これ、大昔教科書に載ってたんだ。

「汚れた白百合ほど汚らしいものはない」(ルナール)

ルナールって、あのいじめられっ子の話「にんじん」書いた人。イボガエルが泥まみれでも驚く人はいないが、清らかな白百合が汚れたら、そのギャップでよけい汚く見える、という話。「ちょっとくらい」ではないのだ。白百合に1点のンコや黒染みでも付いていれば、それはもう飾れない。かつて真面目で誠実で仕事熱心…だった日本人が、金で心を汚してしまった時代、それは海外にどれ程醜く映っているのだろう、と思うと、奈落の底まで情けない。いまだにブランドと豪邸とセレブ婚が庶民の夢なんだとしたら、そいつが間違って大儲けした時の未来の姿も推して知るべしである。いつか大金持ちになった時を考慮し(^^)(^^)(^^)、全ての庶民は今のうちに人間性を磨いておいてもらいたいものである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月11日 (日)

ちょっと聞いた~?

ついに再々インストール敢行。それだけでも結構時間食うのに、Service Pack1のXPを、今現在、出荷状態のシステムに戻すとどういう事が起きるか? 

まず、手始めに4個ほど更新が出る。それを入れて再起動後検索すると、溜まってる更新が46個ほど出て来る(^^)。仕方なく全部入れると、今度はService Pack2をさあ入れろ、でもシステムのバックアップは取ってね♪などと不安を煽りながらも強硬に薦めてくる。で…このPack2が82.6メガもあってだな。長ーい間仕事してたと思ったら、システムを検証しただけ。その後長ーい間準備、長ーい間ダウンロード、長ーい間ダウンロードチェック。ようやくインストール始めればやおらウイザードが立ち上がり、今まで何してた!と言いたくなるがプロセスを初めからやり直し。ウイルス対策ソフトがインストール途中でチェック入れまくるので、放置しておく訳にもいかない。そしてデカイせいか、終了間際に凍る。(^^)(^^)。…それでも根性で再起動すると、更にPack2用の更新が12個程現れる。それが全部終わって初めて、ソフトやデータの入れ直しが本格的に始められるのだ。しかも… こんだけやって、あんまり直ってない…

今度は、ドライバディスクからEasyCDだけはインストールしないよう重々気を付けたのよ。(前回の記事参照)ハラ立つ事にデフォルトでチェックが入ってるから、ぼーっとやってると入れてしまう。だのに… GEARの署名のないドライバが、いつの間にか1個入ってる… 何に付いて来るんだコレ? 大体、システムインストールの際に、必要なドライバは入ってる筈じゃないの? CD焼付け機能があるのに、わざわざCDソフトがドライバディスクに入ってるOSって… という以前に、修正を100メガくらい入れなきゃ使えない最新鋭システムって一体…

とか思ってたら、マイクロ○フト、ついに98系のサポート終了するってよ。この記事見ました? もー是非見て欲しい。彼らの性根がここに結集している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/14/news067.html

タイトルからして「Windows 9xに別れを告げよ」だもんなー。しかも「たくさんの脆弱なWin9xユーザーが食い物にされることになるだろう。…それがどうしたというのだ。」ですって。「Microsoftがその後も… パッチを出してくれると期待するのは、Chryslerが65年モデルのダッジダートの部品をまだ作ってくれると期待するようなものだ。…さっさと新しい車やコンピュータを買うべきだ。」ですってー。「もしも何かの用途にWin9xを使っている大企業があったら驚きだ。もしそうなら、そんなこと恥ずかしくて言えないはずだ。」…うちの同居人の会社は使ってますけど。まー大企業じゃないですけど。で、代替を強要されるXPがこれですかい。安定性のいい98SE、買い換えずいつまでも使ってるユーザーに経費は掛けたくないらしいよ。おーがね持ちなのにね~。思わず「マ○クロファンド」とか呼びたくなってしまいましてよ。

そういう私は、結局まともに直らなかったノートは予備にして、主力は98SEに戻ろうかと思っていた矢先でしたね。(^^)どこかのエレベーター会社といい、ユーザーを大事にしない企業はいつかきっと天誅を食らうであろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 4日 (日)

魔物復活

Xp2 再インストールから1週間。XPは全てを忘れ、(登録した辞書まで忘れ!)それをもう一度1つ1つ教え込んで、ようやく復帰してきたかな… と思った頃。さて懸案だった「CDドライブ」の調子を見ようと(それまで触らなかったの)いじったのがいけなかった。…不具合が、思いっ切り再発してしまった。(T^T)それまでも、キレイにした筈なのに写真の症状が治ってなかったり、時々再びカーソル跳びや文字変換異常が起きてはいたんだけど、そんなに酷くなかったので何とかなると思ったのに。甘かった。…もう考え付く事は全てやった。バッテリーの不安定が原因ではないか、という意見もあったので抜いてみたり。限界だ。あとはメーカー修理しかない。というか、保証期間も過ぎてるし、いくら掛かるかまず見積り出してもらうしかない。お助け人の方が、ネットデバイスを患って長いこと「データ倉庫」と化していたデスクトップを直してくれたお陰で、今こうして書いてるんだけど。ああ98が神に見える…

 いやね。こーなると内部の物理的故障、という線が濃厚なんだけど、CDドライブ触った途端、という事からしてやっぱり「不明デバイスの問題」も大きかったのではないか、と考えざるを得ないの。トラブルの引き金、大きな元凶は「Roxio」の「EasyCD」だと思われる。これは署名がない上、独自の別のデバイスドライバとしてインストールされるのでなく、マイクロソフトの用意した「安全な署名のあるデバイス」を上書きし、ドライバ名そのままで入り込むのだ。その存在はプロパティで「ドライバの詳細」を見ないと分からない。で、ドライバ名そのものは同じだから、ドライバの更新も効かない。そして使えばシステムのみならず、書き込もうとしたCDまで壊す。「プログラムの追加と削除」で消せばいい、とお思いでしょうが、それをやると「レジストリに変な値が残ってCDドライブを認識しなくなる事があります」…という話で、恐くて削除もままならない。元々RoxioとMicrosoftのソフトは相性めちゃくちゃ悪いらしい。これに関しては、某掲示板で似たような状況の怒りの書き込みを多く見かけた。エラーが出た時、マイクロソフトに報告したら「具体的な解決策はありません」と、どーどー大きな文字で書かれたページに飛んでしまう。茫然自失である。なら、そんなソフト入れなきゃ良かったんだ。何故入れた?というか、いつ入れたかも覚えてなかったのだが…再インストールのお陰でようやく出所が分かった。

そりは。パソコンメーカーの方「日本HP」の、再インストールとグレードアップ用の、付属のドライバCDに入っていたのだ!(T^T)「Easyなんとかが怪しい」とは思ってたんだが、お助け人の方に再インストールを頼んでしまった時、彼は当然、その「メーカー推奨のドライバ」を全部インストールしてしまった。…つーか普通するよね。それより、メーカーが付けたリカバリ用のディスクに、そんな危険なものが入ってるとは普通思わない。…で。XP復活の際、魔物も復活してしまった…という訳さ。マイクロさんはこの件については、ロキさんと検討したそーだ。そして、検討はしたけど「結局対応策はない」そーなんだ。いい加減にして欲しい。ふんと。なんかEasyCDをバージョンアップすれば治る、みたいな事(しかもマイクロさんのサイトに)書いてあるけど治りませんよ。掲示板によると、古いバージョンのEasyCDだとトラブルがない、という話もあるが、新しいのから古いのへは落とせないじゃん。相性悪いくせに体質はそっくりだな。もう疲れたが、このままでは夜中まで頑張ってくれたお助け人に申し訳ないし、やれる事はやって、あとはもう… 使えるのを使うだけだ。せめて、長年頑張ってくれたデスクトップよ。お前だけは長生きして元気でいてくれと願う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »