« いーかげんにせんかい。 | トップページ | コレはアレと同じ。 »

2006年11月26日 (日)

着メロなんてー!

昨日、所用で車に乗せられて移動中。ラジオから「コンバットのテーマ」が流れて来たので、「あ、これ着メロにしたかったんだ」という事を思い出した。実はケータイ変えてから、プリインストールのつまんねい曲しか使ってなかったもんで。私には「着メロのダウンロード」というのが出来ないのである。(^^)なぜなら①有料だから②無料のに欲しい曲がないから③ケータイの小さな画面でインターネットやるのが苦痛だから… そう。私はパソコンはへーきなのに、ケータイのネットアクセスがすげー嫌いだ。何故か繋げると気持ち悪くなるのだ。変な電磁波でも出てるのでは?(^^)ともあれ、一度ぐらいは真面目に探してみようと思い、車の中でケータイからアクセスしたら… てきめんに胃に来た。ゲロゲロ状態になりかけた。途中でハイレモンを買って食べ、どうにかもたせた。なぬがポータビリチーだ数万曲ダウンロードだ。電話出来りゃいーやん!電話なんやから!(まっちゃんが言ってましたね)ないと困るから持ってるけど、このご時世にほんとはケータイ大嫌いなの私。あの小さなボタンでメール打つのも面倒だし。大体、ケータイの着メロは昔は全部自作してたんだよ。

何故。今時のケータイ、着メロ作る機能なくしたのかな。(T^T)とにかくダウンロードしよう!カネ払おう!会員登録しよう!…みたいな。XPもそうだけど、ユーザーの勝手な改造とか自主性とか、そういう機械の「使いこなし」機能がどんどんなくなってる気がするね。「企業が正規に認定したものだけ、おまいらカネ払って買やいーんだよ」という態度に思え、すげー気に食わねいぞ。まあ、大抵の人はせこい音質の着メロ作るより、いい曲ダウンロードした方が余程いいし楽、とお考えなんでしょーけどさ。私はネットで探すより、自分で音符書く方が楽なんだ。そーいう人間もいるのだ。でも、変わった人間には世の中は冷たいのだ。(T^T)(T^T)メロディ入力が出来た時は色々やったんだよ。「笑点」のテーマもフルコーラス作ったのよー。(自分で凄いと思った)MIDIですら、「滅びるんじゃないか」という声もあるようで、MIDIと作曲ソフトだけを頼りに作曲してる私にとってはゾッとする話。最近はデータ、というか「何か作品を作る」という環境や作者の方を追い詰め、「すでに存在するデータを収集する」(もしくはリバイバルする、改ざんする)「それを金取って配信する」という事しか誰も考えてない気がする。これは明らかに文化の滅びへの道である。苦労して作る、という事が評価されず、マスコミや企業スポンサーに乗っかって、知名度を上げた物だけが評価される。いかがなものか。まーそれは愚痴としても。

ケータイの作曲機能を返してくれよう!(T^T)私の心からの叫び。(ソフトバンクですけどね…なぜかこれ、バーコード読み取り機能がないぞ。なぜ。もっかい分厚いマニュアル読まねばならんのか?(^^)今時の文明にもうついていけないわ私…)

|

« いーかげんにせんかい。 | トップページ | コレはアレと同じ。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 着メロなんてー!:

» 結婚式 歌 [結婚式 歌 ランキング]
女性に人気の歌ランキング [続きを読む]

受信: 2006年12月 3日 (日) 14時08分

» 車を高調させよう かっこいい高調のさせ方 [車を高調させよう かっこいい高調のさせ方]
車を高調させて、かっこいい自動車に改造しよう。 JIC・テイン(TEIN) ・クスコ・HKSなど車を高調させよう。 [続きを読む]

受信: 2006年12月13日 (水) 07時49分

« いーかげんにせんかい。 | トップページ | コレはアレと同じ。 »