« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月29日 (月)

法学…する?

すごく久し振りに、通信大学のスクーリングに行って来た。実は諸所の事情でビンボーし、当分スクーリング受けられない状態になっていたのだ。別に家で勉強続ければいいだけなんだけど、それ以来ガックリと向学心が落ちてね。このまま休学、とも思ったんだけど…また頑張る事にした。留年は確実なので(^^;)、もはや焦っても仕方ない。でも、気が付いたら教科書変わっちゃってて焦ったぜ。

何を勘違いしたのか、法学部である。日本国憲法の裏話とかは面白かったけど、本格的な現行法となると、どっから理解していいのかサッパリ分からなかった。大体、今頃法学やってどうする気? 資格でも取れると思ってんの?…とか、自分をしっかり見つめ直して考え込んだ。でも、「法」で運営されているはずのこの社会が、現実には暗黙の了解だけで動いてるような気がして、法ってのは本当は何なのか、しっかり知ってみたい気持ちはある。どんなに「やってはいけない」と説明しても、理解する気も無く、へーきで自分勝手する人間も随分増えたよな。でも、法が無意味になったのではない。むしろ逆だろう。例えば飲酒運転。ついこの間まで、「いけない事だけど、ちょっとくらいなら目クジラ立てなくていーじゃん」という空気だったのが、「いや、すごく悪い事だ」という認識に変わってきたのだとしたら、それは明らかに法規制や取締りが厳しくなったおかげなのだ。そんなん、お上に怒られる前に自粛しろよ!と思っても、倫理観が勝手に発展して世の中が良くなる事はまずない。それが現実。昔のように、「年長者なら立派」「権威ある人間なら立派」なんて概念は通用しなくなりつつあるのに、一体何を頼ればいい?…法しかないじゃないか。人間が立派でないなら、法に立派になってもらうしかない。

とはいえ、法学なんて「難しい」どころのレベルじゃないしな。(- -;)まあ、じんわり真面目にやってみるしかないでしょう。人間は法に支配される。支配するところのルールを法という。でも、それをわざわざ「学ぶ」のは、実は使いこなす為なのだと教えられた。使いこなせるくらいになってみたいもんだし。担当の先生が、よく話が脱線する(^^)面白い先生なので、たまに裏話も出る。…国会議員の裏話。憲法第51条で、「両議院の議員は、議院で行った演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない」となっている。つまり、国会議事堂にいる間は何言っても許される。だから!今時はほとんど口にされなくなったような差別用語でも、平気で言い倒す事があるらしい。時々(つーかつい昨日ありましたね(^^))問題発言するのも、日頃の心がけがソレだからなんだろうな。と、妙に納得した。法で許されていると…人間て図に乗って何でもやっちゃうから恐い。

しかし、なんだな…六法全書をマクラにも踏み台にもせず、ちゃんと読まねばならないなんて…私ごときに完遂できるとは思えないけどなあ。(←バチアタリ発言)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年1月20日 (土)

あっらー!

一言だけ。いや~やられちゃいましたね納豆ダイエット。(^^;)以前、記事に少し書いたので、責任上追加。「これから納豆は朝だけにします!」

元々「朝納豆」だったのが「朝、夜納豆」になり、また「朝だけ納豆」に戻るだけだから、特に変化ないと言えばないんだけど。というか、馴染みすぎて何のために食べてるか、すでに忘れかけてたんだけど。実はうちの同居人が好きでね、こういうの… 納豆だけでなく、寒天もニガリもちゃんと買って来ました。それは私はすぐ撤退したが、いつも食ってる納豆だから抵抗なくやっちまったなあ…本当はふりかけご飯とかネコマンマの方が幾分好き… まあ「フォアグラダイエット」や「トリュフダイエット」ではなく、金銭的実害がそれ程なかっただけ良しとするか。(そんなんだったら無理(^^))

それより、鉢巻を締めなおして増産体制に入っていたであろう、納豆会社はどうなるのだろう? こっちは実害かも… ともあれ、うちでは朝の分はこれからも買いますからー。

ついしん・うちの同居人曰く。「ダイエットと関係なく、食べ始めて最近体調がいいから、やっぱり食う」…そーよねー。別に納豆食って悪い訳じゃなし。人が食べてると欲しくなる。やっぱり食べよーか…うーん。(- -;)(←ひはんせーしんゼロ)

| | コメント (5) | トラックバック (4)

2007年1月17日 (水)

実は少し。

…ココログメンテナンスも終わったな。こっそり書きに来ました。これから書こうとしている事は…ああ恐い。(^^;)大した事じゃないんだけど。

○ちゃんねる閉鎖?と聞いて、少し期待したのにやっぱり続きそうね、という話。検索に掛からないように、以降「○」で通します。まあ…全然知らない訳でもないのよ。ただし私は、あそこで個人的に何か困る事を書かれた経験はない。と思う。なんたって「いくたまき」で検索しても、ほとんど何も出て来ない。(^^)過去、1度だけ「いくたまきについて」スレッド立ててくれた人がいたけど、レスに変なAAが1つ入っただけで全く書き込みがないまま過去ログになったのを私は知っている。ある意味残念だったが、その何十倍もホッとした。なんせ私は、分類上、あの世界の住人が「どんな誹謗中傷しても構わない」と思っているものに属するだろうからね。無視されるに越した事はないと思う。

正直に白状すると、かつてしばらくだけ「オカルト板」通称オカ板、を覗いていた事がある。あとはネットゲーム関係。ゲームに関しては、ゲームサイトの攻略掲示板が○を使用していたので否応なく。あとは、新しいゲームの発見の為に。ここで情報を得た時は、ちゃんと恩返しに別のゲームのアドレスを貼ったりもしたよ。こういう特化したスレッドは、○にしては内容はまともな方だった。それでも荒らしは時々入ったし、名無しとはいえ多少対抗せねばならない事もあった。自分のサイトのメンテだけでも大変なのに、こんな他人の家でまで戦うのはしんどいな、と感じたので次第に離れた。そして…それ以外の場所はもう、うっかり見るだけで吐き気のするような酷いスレッドが多くて、有益な情報を得るより、不快な思いをする確率の方が格段に高いので、とうとう完全に見なくなった。それでも、時事替え歌やり始めてから、「ネットで大騒動」なんて記事が載ると、とりあえずどのくらい大騒動なのか確かめたりはした。ネット巨大掲示板の存在に否定的な筈の報道が、「ネットで話題になっている」事をいちいち取り上げるのも矛盾だと思うけど。

それが終焉する…と聞いたら、「ああやっと世の中平和になる!」と思ってしまうじゃないか。でも、こういう世界はここだけではないし、ドメインがあるから「○」が存在するのではなく、「こういう事を考える人間」が大量にいるから存在成立しているのだ。(まあ閲覧だけの人間が大半だろうから、本当に1000万とは思わないが)第一潰れたら、難民がどこに行くか分からないからもっと恐い。…とか思うと安心できなくなった。今現在覗いた限りでは、本当に消滅はしなさそうだし。どう考えても常軌を逸している部分だけでも削除する事はできないのかね?

すぐ、「自由な意見が言えないのは言論統制」とか言い出す輩がいるけど。もちろん、どっかの国みたいな言論統制されては困るんだけど。匿名で、発言責任も持たない人間が「何でも言える」のは本当にいいことなのか? ネット書き込みが広まるにつれ、「普通なら口には出さないだろう」と思われるような、害意のある言葉が文面で使われるようになった。それを真に受けた子供が、平気で他人に口頭で言うようになった。やがて、言葉一つで殺人事件が起こる世の中になった。…これに巨大掲示板の影響が無かったと言えるだろうか? 目の前で酷い事を言われれば、その人間に憎しみが沸くだろう。だが、無記名の悪意には対抗する術がない。その目に見えない、もって行き所のないストレスや苦しみが更に別の対象に向けられる。悪循環である。「ごく普通の人間」の平均的なモラルは、こういう世界がメジャーになるにつれ、劇的に低下した。(因果関係があるかないかは議論しません。私はそう思うだけ)昔、「これだけは言ってはいけない」と意識の中で歯止めを掛けていた言葉までが解禁になった。そんな「自由」が、どこの誰とも分からない人間に殺意を持たれるかも知れないような「自由」が、そんなに有り難いものでしょうか?

たとえ多少偽善でも、倫理観が強くて「自分に害を及ぼさないでくれる」社会の方が安心して生きられる。とは思わないのだろうか。社会悪を暴くのは結構な事だが、それが感情的な憎しみや偏見に、引いては吊るし上げに直結したらすでに正義ではない。しかも誰も止めない。事実上の無法地帯。「法」の守られない世界で自制心を保てる聖人など何人もいないんだから、落ちる事はあっても良くはなるまい。今回掲示板差し押さえを要求した人間がいいか悪いか、それと「法律を守るかどうか」は別問題だし。その無法状態が大好き、という人間だって、現実の世界で暴力受けたら警察には通報する訳だし。(それとも権力嫌いだから通報しないのか?)

何かを「信じる」事を簡単に「洗脳」とか「工作」とか決め付けたり、嘲笑したりする事も、この世に人間不信を増やす要因だろう。自分が人間を信じられないから、信頼し合っている人間が憎くて心を殺してやろうとしているとしか思えない。信頼なんて、意識して信頼するからこの世に生まれるのだ。つまりは努力の産物だ。それを疑念でぶち壊したら、あったものまでなくなるのに。「裏事情を暴く」のは、「表事情を守る」ためではないのか?それで「法」という表事情まで否定しちゃったら、結局全てを破壊するだけだと思う。

ともあれ、私が消えて欲しいと思うのは掲示板ではなく、人間の害意や敵意そのものだ。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2007年1月14日 (日)

嫌いなものを好きになる時

新年早々から、また世の中色々事件だらけで。いくつかはHPで替え歌のネタにしたが、とーてー「歌うわけにいかない」事件も多くて困る。「バラバラ事件」が3つ続いた時には…「ま、またこんな恐ろしーものが流行るのか!」と危惧したが、これで終わるかな?終わってくれよ。「マネキンに似た物が入ったゴミ袋」なんて、私は生涯目撃したくない。

替え歌のネタにし損ねた事件に、「防衛庁→防衛省」と「アメリカのイラク増派」がある。反発しないから作らなかったのではない。どう展開しても「軽く笑える」視点にならなそうだからやめたのだが、(ゾーハの悲劇なんつって…すみません<(_ _;)>)どうしてもあと2年、ブッ○ュがやめるまでは、世界から緊張を取り除くのは無理っぽいなあとは思う。世界は良識ではなく、明らかにその時代「覇権を握っている」国家の動向で動くのだ。ただその「親方アメリカ」が傾いた時、多分大きくのし上がるであろう「中国」「インド」(南アやイランも?)が、「よし今度こそ世界を平和に」と言い出すとは…今の所とても思えないのが問題。

でも正直。今私の心に一番引っ掛かっているトピックスは「納豆ブーム」だったりする。(話題が急に腰折れですみません)しっかり「あるある」を見てしまった我が家は、次の日から思い切り乗っかって、朝な夕なに納豆食べるようになった。でも、大阪出身の私は子供の頃、実は納豆食べられなかったのだ。母も駄目だったのだ。今でも覚えてるのは、「よし、一度納豆というのを食べてみよう」と決意して、母子で挑戦した日の事。パックを開け、固まってるのをつんつん突付く。(混ぜるとは知らなかった)思いつめた表情でパックを覗き込む。

「…なにこれー!腐ってるやん!糸引いてるー!変な臭いするし!」

で。結局食べられなくて捨てたの。(^^;)(もったいない)その私が、下宿でビンボーした時にケロッと食べられるようになった。(「納豆味噌汁の素」だったけど)食べ物を純然と「生きるに必要な安価なエネルギー源」と考えると、好き嫌いなんてなくなるね。そう言えば高田馬場で成人の日も向かえたっけ。ボロの「おっさんジャンパー」しか持ってなかったので、晴れ着だらけの成人式なんて絶対行く気はなかった。でも、住民票だけは一応移していたので、新宿区から「紅白まんじゅう」はもらった。「なんでえ…オトナって饅頭2個か」とぶつぶつ言いながら食べた記憶がある。饅頭だってそんなに好きではなかったけど、その頃は貴重なカロリーだったので。

で。この文章のどこを特に訴えたいのかというと「ケロッと好き嫌いがなくなった」という部分なのだ。世の中が荒れているのは人間の身勝手、自己本位、それが最大の原因だろうけど、「好き嫌いでものを判断し過ぎる」のも原因じゃないかと思っただけ。嫌いだとか憎いという感情は誰にでもあるだろうけど、だからって殺人までするか。戦争までするか。感情なんて変わるんだよね。嫌いな納豆だってビンボーすれば好きになる。同じ状況にいれば変わらないだろうけど、人間立場や生活が激変すると価値観だって変わるのだ。今まで見えてなかった事も見えるようになるのだ。同居人が格闘技大好きなので、それまで全くキョーミ無かったリングものや、その他スポーツも結婚してから見るようになった。嫌いだった人間も、離れてみてやっといい所が分かる事もある。(また会ったりするとまた嫌になる事もあるが(- -;))

人間には、今現在の自分の世界しか見えてないが、それは固定された一つの「瞬間」に過ぎない。私は誰よりも、自分自身に支配されるのが嫌だから、本当に嫌になったら別の何かを探す。「今」をやめる。人生破滅したりぶっ壊したりする前に、自分の新しい可能性を探す方が、多分ずっと面白いと思うんだけど。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2007年1月 3日 (水)

八段お重リターンズ

2007oju1 やっと、ネットも何もない山の上への、帰省の旅から帰って参りました。(^^)一応今年の作品、八段お重でやす。でも今年はスーパーもパッとしなかったよなあ。年末商戦だってのに品数も人も少なくて。景気回復なんて誰が言ったか知らないが、絶対ウソだな。それとも逆で、景気がいいから「おせち」は注文にして作る人が少なくなったのかな? うちの同居人とその母君はバカバカ食べるから、八段でも正月二日にはほぼなくなる。(^^;)八段注文するよりは作る方が安く付くから、私は結局作りますがね。

2007oju2

これがメイン重三段。1段目はゆで海老、黒豆、栗きんとん、なます、イクラの縁起物。二段目が手綱こんにゃく、数の子、小エビのマヨネーズ焼き、昆布巻。三段目が煮しめなんだけど、ボーっとテレビ見てたら焦がした(- -;)。なのに全部食われた。(…)ちなみにうっかり見てたのは誰かさんの「六星占術」。やっぱり占いで人は救われないですね。(^^)

2007oju3次に サブ重三段。一段目が松竹梅かまぼこ、くわい、海老、黒豆。まあ飾り。くわいの芽が取れちゃった。(^^)どっこもめでたくないぞ。二段目が豚の角煮、かずのこ、イカと枝豆の炒め物。三段目がまた海老、きんぴらごぼう、ブリの照り焼き、なます。

2007oju4 おまけ重二段。一段目がなます、ほうれん草入り玉子焼き、角煮。二段目が鮭マヨネーズ、れんこんのムニエル(これ美味しかったんだよ)、枝豆の塩辛焼き、鳥とキュウリの芥子酢味噌。田作りはみんな残すので入れない。これプラス、とってもちっちゃい祝鯛、お屠蘇。朝は一日が雑煮、二日が茶碗蒸し、三日目は鯛汁とその他おかず。おせちに飽きたので焼きソバも作った。今年は大和芋が見つからなかったので、とろろは無し。長芋では作らないのが私のポリシー。

今年は…やっぱり大してめでたくない1年かなあ。とか期待薄な気持ちだったのだが、ささやかに食べ物運だけは良かった(^^)。行きのサービスエリアで、可愛い「くまカステラ」買って食べたら1個おまけしてくれた。二日、寄ったスーパーで欲しそーに苺シフォンケーキを眺めてたら、同居人が一個買ってくれた。その後近場の温泉に行ったら、たまたま餅つき大会の直後で、きなこもち二個もらった。帰りがけ、上郷サービスエリア(だったと思う)で、うな丼ときしめんのセットが980円、これは安い!とつい食べた。ついでに「八丁味噌ソフト」も。味噌味…でもなかったが、ビミョーにカラメルみたいで美味しかった。その後どこかのサービスエリアで珍しい「揚げ鯛焼き」食べた。うう子供の日記だな。食った記憶ばっか。(- -;)

まあそんなこんなで。今年もよろしくお願いします。<(_ _)>

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »