面白すぎる都知事選
これは先日焼いたアップルパイだけど、記事の内容とは何の関係もありません。(- -)同居人が風邪で寝込んだので、りんごが効くかと思って作っただけっす。(完品の写真撮る前に、バクバク食われてこんな姿に…)
いやあ…他人事だけど、都知事選面白いなあ。キンゾーさんまで出るとは。主要と言われている候補は4人だけど、その他名前が挙がっている顔ぶれを見ると、とてもシリアスだと思えなくなってきた。皆さん至って本気みたいだから、偏見持っちゃ失礼だとは思うのだが、つい、昔のドリフのコント「もしシリーズ」を思い出して…「もし、この人が都知事になったらどうなる?」
ふ○ろう博士…歌舞伎町をふくろうが夜警する。 ドクター○松…防犯の完璧な、入り口のない東京を作る。 羽柴○吉氏…天下統一の証に、都庁に天守閣を作る。 桜○造氏…都内の心霊スポットを全て解明し、タタリのない都心を作る。 なんてネタがどんどん頭に沸いてしまうな。(- -;)(冗談ですから!) あと、今回出なくて残念だったが、もし出てたら 筑紫○也氏…毎日議会で「異論反論オブジェクショーン」を放映する。(編集可) 丸○弁護士…パネラー形式の議会にして、司会者の副知事にツッコミを入れられる。(全部冗談ですからね!) とか。きっと面白い東京になるだろう。でも、4年も「ただ単に面白い」東京だと都民は迷惑するだろうな。
私は千葉県民なので、何の投票権も関係もございません。眺めているだけでございます。今東京に住んでなくて、良かったような残念なような。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 政府お小遣いは年を越えて(2008.11.13)
- 結局親方アメリカ(2008.11.02)
- 給付金辞退法案(^^)(2008.11.01)
- 飲んだつもりで書いてみる(2008.10.23)
- 怒りで自分を壊すものたち(2008.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もし……たら……シリーズは、最高に面白いですね。最後に石原が「ババア黙ってろ」と怒鳴り、浅野が「情報公開しますよ」と脅す。そこで吉田が「もうヨシタら」と駄洒落。黒川は川の中で姿を見せず。
私の都知事選の記事をトラックバックしようかと思ったのですが、面白くないので、やめました。
投稿: 志村建世 | 2007年3月19日 (月) 19時12分
私の先のコメントに、一部不適切な表現がありましたことを、お詫びいたします。(NHK的アナウンスですが)
投稿: 志村建世 | 2007年3月19日 (月) 21時55分
志村先生・
すみません、ビンボーでしばらくネットの接続を止められていました。<(_ _;)>(やっと繋がりました)
ところで不適切って…「○○ア」でしょうか?何か、今度上映する映画のタイトルにも似たのがあるようだから、そんなに気にしなくてもいいのでは…(^^;)
先日から考えていたのですが、○原さんは「いかりや」で決まりでしょう。雰囲気からすると黒○さんが「カトチャ」、浅○さんが「仲本」、吉○さんが「高木」。…じゃ志村けんは一体誰だ?と今悩んでいます。うーん。
投稿: いくたまき | 2007年3月20日 (火) 12時14分
志村けんは、志村建世でいいのです。私の名で検索すると、唯一出てくる人名です。他に同姓同名者はいないようです。
投稿: 志村建世 | 2007年3月21日 (水) 00時59分