« 基本的な質問。 | トップページ | 「可哀そう」の罪 »

2007年12月23日 (日)

マツダサンタのプレゼント

12月22日、マツダR&D横浜のクリスマスイベントに参加させて頂いたので、少々レポートを。その日は早引けしたし、帰りも翌日になったので、遅くて不完全なレポートですが。

そのイベントはあまり宣伝されていなかった。入場申込みができたのが100人前後。メールでのお知らせもなく、通知は掲示板だけだったらしい。私のように免許もなく、オマケでMPSに参加させてもらっている人間は、同居人やまくんが申し込んでおいてくれなければ決して立ち入れなかったろう。ちょっと出だしから秘密めいたイベントだった。その理由はあとで判明する。ちゃんと理由があったのである(^^)。

このマツダの研究所の催しには何度か参加したので、今回もほぼ同じパターンだろうと思っていた。プログラムも「ロータリーの歴史」みたいな普通っぽい講演。目玉は「本物のコスモスポーツと水素ロータリーRX-8の試乗会」で、「かなり好き」な人間でないと食指をそそらないかも、というような内容。もちろんやまくんは「かなり好き」なので、これだけでも大喜びである。しかし…今回はそれだけではなかった。何と、まだ誰も知らない極秘情報が次々と明かされる「マニアへのクリスマスプレゼント」のような内容だったのだ。まず開発者から「13Bレネシス」の次世代のロータリーエンジンを開発中、という爆弾発言があった。名前は「16X」。名前からして現行の13Bよりでかい。うちはRX-8なのでもちろん13B。これより大きな排気量となると…どうなるの?(それはまだまだ謎(^^))ところでこの講演、マツダのサイトでリアルタイムでネット配信されたらしい。それなのに…実は、質問タイムに大声で恥ずかしげもなく、やまくんが質問しちゃったのである。もしネットで「排気量で大型税が掛けられるのはおかしい。マツダは政府に何か言ってないのか!」という不毛な質問をしちゃった奴を見た方がいるなら、それはうちのやまくんこと「MPSのヤーマン2号」です。(- -;)でも、会場にいるこっちには分からなかったが、この中継は途中で不具合が出たらしい。もしうまい具合にやまくんの質問が切れてれば、世間には晒されてない筈なのだが。

Mazudaxmas2その後、2組に分けて交代でコスモスポーツと水素8の試乗会へ。1組が乗ってる間、残りの1組は休憩である。プログラムには「休憩」としか書いてない。しかし…極秘情報その2は、実はこの「休憩中」に明かされたのだ。ただの休憩じゃないじゃん、実はこれが目玉!? というニクい演出だ。ともあれ我々は始めの組だったので、まずはコスモと8に向かう。現役のコスモスポーツはオーナークラブのご好意で走らせていただいたもの。当然助手席に一人ずつしか乗れない。私は始めての経験である。見るからに…低い! 写真を参照して頂きたい。とても普通の身長では乗れなさそうに見えるのに、乗ってみると意外にゆったりしている。シートベルトが短くて引っ張っても届かない。あせあせと焦ってたら、もう片側からも引っ張って真ん中の腹の上で止めるのだと教えられた。低い車高のせいかどうかは知らない。これは乗ってない人間には知られてない盲点だろうなー。研究所の周りをゆっくり一周しただけなので本性は分からないが、思ったより安定した感じ。高速で本気出したトコロが見たいが、それは仕方ない。なんか「運転手1人、もしくは相方と2人だけの世界」にどっぷりと浸れそうな空気がある。でも、動くものは全国200台くらいしかないようなので、乗れるのはまさに特権だ。水素8については以前1度試乗してこのブログに書いてるので、詳細はパス。水素駆動の時は音も動きも軽い感じで、中々いいですよ。ちなみに水素をガソリン1ℓに換算したら120円くらいとの事だった。早く普及して全国に水素スタンドを!

そして。次の組が試乗してる間に教えられた極秘情報とは。…いやあ、写真撮影も厳禁でケータイ置かせられたし。詳細データも一切秘密。書いていいものか。まあ画像が無ければいい、とは言っておられましたが…簡単に言うと「マイナーチェンジした8」です。しかも、どこにもまだ未公開のモノホンが入って来ました。一言だけ。「更にスポーティになるため、どこぞでスポーツを練習して、アスリートになって帰って来た8」という感じだ。これ以上は素人の私には解説できません。(^^)

Mazudaxmas1 そして、この後になんと!お料理の出る懇親会が待っていた。毎回コーヒーやジュースを無料で飲ませてくれる事はあったけど、こ…こんなホテルバイキングみたいなゴージャスなのは初めてだ。マツダさん力入ってるなあ。これではイベントに定員を絞る訳だね。うちはこの後食うだけ食って用事で早引けしたけど、正直、マツダマニアで来れなかった人は気の毒みたいなイベントでした。もしかして、食べた人は新型8が出たら買い換えよー!という事かな?(^^)

|

« 基本的な質問。 | トップページ | 「可哀そう」の罪 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マツダサンタのプレゼント:

» サンドウィッチマン@2007M-1優勝コンビ [転職~知らなきゃ損する転職支援,マツダサンタのプレゼント]
2007年度のM-1グランプリはとてもレベルの高い争いでしたね。決勝進出したコンビはトータルテンボス、キングコング、そして優勝コンビのサンドウィッチマンでした。2007年度のM-1グランプリの決勝戦はレベルの高い争いでしたが今思うとやはりサンドウィッチマンが頭ひとつ抜きん出たコンビだったかもしれませんね。かなり面白かったですもんね。... [続きを読む]

受信: 2007年12月23日 (日) 22時30分

« 基本的な質問。 | トップページ | 「可哀そう」の罪 »